2012年10月06日
10/6 泉南サーフ
仕事が終わるのが遅かったのですが、我慢しきれず2週間ぶりに出撃しちゃいました。
相変わらず狙いもポイントも定まらないままの出発。
明け方の青物狙いで貝塚人工島が気になっているのですが、昨日のTV「四季の釣り」の影響できっと大混雑なんだろうなと思い素通り。
とりあえず、みさき公園裏でアオリ狙いでも。
到着は3時過ぎ。
久しぶりにエギングロッドで攻めてみよう!
全く反応が無く30分ほどで断念
エギングロッドに先日のグリーブ(マイワシ)をセットし
あわよくばヒラメ!
一投目
20gあるとさすがに気持ち良く飛ぶな
超シャローで根がかりが怖いので着水と同時に早巻き
で、二巻でヒット!
プスッ!
一投でグリーブ殉職
もしや、タッチー?
気を取り直してグリーブ(ライジングサン)で同じところを狙います。
バイトがあるも乗りません。
ルアー回収直前に足元でヒット!
キラッ!っとした直後に
またしてもリーダー切れ
グリーブ、二投で二個殉職
サーフに太刀魚多すぎやろ!
こんな事ならワイヤー買ってくれば良かった…
先日太刀魚を釣ったサスケSS-95でリベンジを狙うも反応してくれません。
しばらくして諦めかけた頃
ググッ!
来たーっ!

70cm弱
時合を逃さないようサッサと撮影し同じ場所にキャスト
連続ヒット!

60cm強
続いて…

60cm強、細く写ってるけど結構太ってました。
しばらくアタリから遠のいていると
突然ガツン!
すかさずバシャ!
何とかバレずに引きずり上げたのは久しぶりの大物

56cm
その後、またしてもリーダーを切られ
サスケも殉職したところで
THE END
あかん、今日は大損害や!




相変わらず狙いもポイントも定まらないままの出発。
明け方の青物狙いで貝塚人工島が気になっているのですが、昨日のTV「四季の釣り」の影響できっと大混雑なんだろうなと思い素通り。
とりあえず、みさき公園裏でアオリ狙いでも。
到着は3時過ぎ。
久しぶりにエギングロッドで攻めてみよう!
全く反応が無く30分ほどで断念

エギングロッドに先日のグリーブ(マイワシ)をセットし
あわよくばヒラメ!
一投目
20gあるとさすがに気持ち良く飛ぶな

超シャローで根がかりが怖いので着水と同時に早巻き
で、二巻でヒット!

プスッ!

一投でグリーブ殉職

もしや、タッチー?
気を取り直してグリーブ(ライジングサン)で同じところを狙います。
バイトがあるも乗りません。
ルアー回収直前に足元でヒット!
キラッ!っとした直後に
またしてもリーダー切れ

グリーブ、二投で二個殉職

サーフに太刀魚多すぎやろ!
こんな事ならワイヤー買ってくれば良かった…
先日太刀魚を釣ったサスケSS-95でリベンジを狙うも反応してくれません。
しばらくして諦めかけた頃
ググッ!
来たーっ!

70cm弱
時合を逃さないようサッサと撮影し同じ場所にキャスト
連続ヒット!


60cm強
続いて…

60cm強、細く写ってるけど結構太ってました。
しばらくアタリから遠のいていると
突然ガツン!
すかさずバシャ!
何とかバレずに引きずり上げたのは久しぶりの大物


56cm
その後、またしてもリーダーを切られ
サスケも殉職したところで
THE END
あかん、今日は大損害や!





Posted by くにしゃま at
14:42
│Comments(14)