2012年10月13日
10/14 谷川漁港&男里川
今日は意地でもアオリイカを釣って帰ると誓い谷川漁港まで遠征。
深夜2時、東側の駐車場に到着。
広い駐車場に車が一台もありません。
人っ子一人居ません。
???
ザッバーン!!
駐車場に響く荒れ模様の波音。
なんかやばくね?
堤防に上がってみると…
風は強いが後ろからなので何とかなりそう。
しかし海は荒れてます。
こりゃエギが踊りまくって釣りにならんだろ。
とりあえず重めの3.5を投げてみます。
追い風なのでよく飛びます。
これはこれで気持ちいい。
が、エギの着底も何も全く解りません。
しばらく頑張りますが全く釣れる気がしません。
なので、サスケ120(裂波)でヒラメ狙いに変更です。
って、ここにヒラメ居るの?
まぁシーバスでも太刀魚でも掛かりゃ良いか的なノリです。
大きな波がテトラに当たり、頭からしぶきをかぶってしまいます。



テトラからゴロタまでしばらく探っていきますが反応無し。
穏やかな漁港内に移り、常夜灯周りや墨跡がある辺りを2.5~3.0のエギで探り歩きますが、こちらも全く気配がありません。
イカどころか魚の気配が全く無いです。
散々探って何も無し!
で、漁港の西側に移動。
サビキのおっちゃんが一人居られましたが、全くダメとのこと。
河口の周りもな~んも無し!
それでもしつこくぼぅず逃れを考える姑息さ。
すでに5:30。
今からなら男里川で15分は出来る!
ってことで移動開始。
エギングロッドにサスケ120
アジングロッドにプラバーのサンセットライン
二本のロッドを持って足早に河口へ向かいます。
まずはサスケで一発逆転のヒラメ狙いを10分。
撃沈!
当たり前と言えば当たり前の結果です。
最後に
真打プラバー投入!
メッキ狙いの早巻きで今日初のバイトが!
何度もアタリますが、フッキングできません。
メッキとちゃうな!
でチョイ遅めに巻くと…
来たーーーーー!
でも弱い引き…
何?
コトヒキ?
カマス?
なんとサヨリ
続けてもう一匹

大きい方で26cm
ここで時間切れ終了!
狙った獲物は捕らえられませんでしたが
相変わらずのぼぅず逃れで
今日の釣果は
サヨリ 2匹
深夜2時、東側の駐車場に到着。
広い駐車場に車が一台もありません。
人っ子一人居ません。
???
ザッバーン!!
駐車場に響く荒れ模様の波音。
なんかやばくね?
堤防に上がってみると…
風は強いが後ろからなので何とかなりそう。
しかし海は荒れてます。
こりゃエギが踊りまくって釣りにならんだろ。
とりあえず重めの3.5を投げてみます。
追い風なのでよく飛びます。
これはこれで気持ちいい。

が、エギの着底も何も全く解りません。
しばらく頑張りますが全く釣れる気がしません。
なので、サスケ120(裂波)でヒラメ狙いに変更です。
って、ここにヒラメ居るの?
まぁシーバスでも太刀魚でも掛かりゃ良いか的なノリです。
大きな波がテトラに当たり、頭からしぶきをかぶってしまいます。



テトラからゴロタまでしばらく探っていきますが反応無し。
穏やかな漁港内に移り、常夜灯周りや墨跡がある辺りを2.5~3.0のエギで探り歩きますが、こちらも全く気配がありません。
イカどころか魚の気配が全く無いです。
散々探って何も無し!
で、漁港の西側に移動。
サビキのおっちゃんが一人居られましたが、全くダメとのこと。
河口の周りもな~んも無し!
それでもしつこくぼぅず逃れを考える姑息さ。
すでに5:30。
今からなら男里川で15分は出来る!
ってことで移動開始。
エギングロッドにサスケ120
アジングロッドにプラバーのサンセットライン
二本のロッドを持って足早に河口へ向かいます。
まずはサスケで一発逆転のヒラメ狙いを10分。
撃沈!
当たり前と言えば当たり前の結果です。
最後に
真打プラバー投入!
メッキ狙いの早巻きで今日初のバイトが!
何度もアタリますが、フッキングできません。
メッキとちゃうな!
でチョイ遅めに巻くと…
来たーーーーー!
でも弱い引き…
何?
コトヒキ?
カマス?
なんとサヨリ

続けてもう一匹


大きい方で26cm
ここで時間切れ終了!
狙った獲物は捕らえられませんでしたが
相変わらずのぼぅず逃れで
今日の釣果は
サヨリ 2匹
Posted by くにしゃま at 13:51│Comments(17)
この記事へのコメント
強風に負けずよくがんばった(´・_・`)
感動した!
感動した!
Posted by 犬神スケキヨ
at 2012年10月13日 15:11

>犬神スケキヨさん
状況が悪いときの攻略の仕方など、もっと勉強せなあきませんね。
状況が悪いときの攻略の仕方など、もっと勉強せなあきませんね。
Posted by くにしゃま
at 2012年10月13日 16:28

こんにちわ
美味しいそうなお魚
お持ち帰りしたの?
美味しいそうなお魚
お持ち帰りしたの?
Posted by ぽち at 2012年10月13日 16:45
>ぽちさん
おひさ~♪
もちろん!
お造り&からし酢味噌
ちょっとしかなかったけど、今日のお昼に美味しく頂きました。
おひさ~♪
もちろん!
お造り&からし酢味噌
ちょっとしかなかったけど、今日のお昼に美味しく頂きました。
Posted by くにしゃま
at 2012年10月13日 17:03

サヨリをルアーで釣ったんですか!?
凄いっすね(°▽°;)
自分も明日は桂川へバス釣りに行ってきます!
凄いっすね(°▽°;)
自分も明日は桂川へバス釣りに行ってきます!
Posted by まぁさ at 2012年10月13日 17:58
>まぁささん
一匹目は偶然?とも思いましたが、二匹目が釣れるとは正直驚きです。
JH+ワームで釣ってる方は聞いたことがありますが、さすがにハードルアーで釣れるとは思いませんよね。
「三度目の正直」をしたかったのですが、時間が無くて検証できず。
まぁ、スプーン系で釣れる可能性はあると言うことで。
バス釣り爆釣するといいですね。
頑張ってください。
一匹目は偶然?とも思いましたが、二匹目が釣れるとは正直驚きです。
JH+ワームで釣ってる方は聞いたことがありますが、さすがにハードルアーで釣れるとは思いませんよね。
「三度目の正直」をしたかったのですが、時間が無くて検証できず。
まぁ、スプーン系で釣れる可能性はあると言うことで。
バス釣り爆釣するといいですね。
頑張ってください。
Posted by くにしゃま
at 2012年10月13日 18:29

この時期釣り物は多いんですけどBOUZ逃れできる対象魚って以外と少ないような気がするなぁ・・・
サビキ含むエサ釣りできれば話は別ですけどね(笑)
サビキ含むエサ釣りできれば話は別ですけどね(笑)
Posted by ygk
at 2012年10月14日 12:18

まいどです!
自分も土曜日に有田方面に行きましたがうねりありましたわあ
釣りにならなかったですよ
自分も土曜日に有田方面に行きましたがうねりありましたわあ
釣りにならなかったですよ
Posted by ☆あっちゃんfamily☆
at 2012年10月14日 20:02

>ygkさん
そうなんですか?
きっとぼぅず11連荘の反動で釣れてるだけでしょう♪
って事は…
この後にぼぅず街道まっしぐらが待ってる?
>☆あっちゃんfamily☆さん
ほんまに釣り難かったです。
で、そちらの釣果はいかがでした?
そうなんですか?
きっとぼぅず11連荘の反動で釣れてるだけでしょう♪
って事は…
この後にぼぅず街道まっしぐらが待ってる?
>☆あっちゃんfamily☆さん
ほんまに釣り難かったです。
で、そちらの釣果はいかがでした?
Posted by くにしゃま
at 2012年10月14日 20:57

とても心がお強いですのね(笑)
俺はというと…
ソルトは毎度毎度ボウズで、挫折しまくってますorz
俺はというと…
ソルトは毎度毎度ボウズで、挫折しまくってますorz
Posted by 下手くそバサーもどき at 2012年10月14日 22:00
>下手くそバサーもどきさん
はじめまして。ご訪問&コメントありがとうございます。
心が強いってわけじゃないんですよ。
もともとは餌釣りばかりで、「餌も付けずに魚なんか釣れるか!」と思いながら始めたルアー初心者なんです。
だから「ぼぅずで当たり前」だっただけです。
最近は調子いいので、次のぼぅずの連荘には耐えられないかも。
はじめまして。ご訪問&コメントありがとうございます。
心が強いってわけじゃないんですよ。
もともとは餌釣りばかりで、「餌も付けずに魚なんか釣れるか!」と思いながら始めたルアー初心者なんです。
だから「ぼぅずで当たり前」だっただけです。
最近は調子いいので、次のぼぅずの連荘には耐えられないかも。
Posted by くにしゃま
at 2012年10月14日 22:48

こんばんは。
やっぱ、本命釣れなかったら、
ボーズ逃れしちゃいますよね(^^ゞ
自分は、最近全く魚運が無いようです…(~_~;)
やっぱ、本命釣れなかったら、
ボーズ逃れしちゃいますよね(^^ゞ
自分は、最近全く魚運が無いようです…(~_~;)
Posted by ヤセイ
at 2012年10月15日 00:09

>ヤセイさん
台風の影響でうねりが入っていたようです。
正直言って、ぼぅず逃れは出撃前から頭の片隅で思い描いています。
それでも釣れない時は釣れないです。
次回に期待して頑張りましょう!
台風の影響でうねりが入っていたようです。
正直言って、ぼぅず逃れは出撃前から頭の片隅で思い描いています。
それでも釣れない時は釣れないです。
次回に期待して頑張りましょう!
Posted by くにしゃま
at 2012年10月15日 13:49

こんばんは♪
ホンマにこの時期は釣りもの多くて迷っちゃいますよね^^
去年は青物もやってましたが今年の僕はメッキばっかですわ(笑)
でもそろそろシーバス熱が・・・
ウマそうなサヨリですね!!
刺身、一夜干し、てんぷら・・・メニューが頭の中に広がっちゃいますw
ホンマにこの時期は釣りもの多くて迷っちゃいますよね^^
去年は青物もやってましたが今年の僕はメッキばっかですわ(笑)
でもそろそろシーバス熱が・・・
ウマそうなサヨリですね!!
刺身、一夜干し、てんぷら・・・メニューが頭の中に広がっちゃいますw
Posted by じゅに at 2012年10月17日 00:07
>じゅにさん
アオリ、タチウオ、サヨリ、カマス、青物…
みんな美味しいから余計に迷ってしまいます。
終盤の尺メッキ狙って頑張りましょう!
アオリ、タチウオ、サヨリ、カマス、青物…
みんな美味しいから余計に迷ってしまいます。
終盤の尺メッキ狙って頑張りましょう!
Posted by くにしゃま
at 2012年10月17日 17:19

谷川漁港って結構ヒラメきますよ!
内向きで仕掛けはぶっこみで50ぐらいのを
あげてます!
内向きで仕掛けはぶっこみで50ぐらいのを
あげてます!
Posted by 誠也 at 2013年08月14日 09:09
>誠也さん
コメントありがとうございます。
それは貴重な情報です。
私は外向きで何度も狙いましたが全くダメでした。
今度は内向きで狙ってみます。
コメントありがとうございます。
それは貴重な情報です。
私は外向きで何度も狙いましたが全くダメでした。
今度は内向きで狙ってみます。
Posted by くにしゃま
at 2013年08月14日 13:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。